親子 de あそぼ! 報告
12月の親子deあそぼ!ではクリスマスの絵本を読んでもらったり、手遊び歌をした後にパペット劇をしました。象さんのお誕生日を、寅お父さん、羊さん、お猿さん、豚さん達が集まってお祝いしました。その後はいつものようにヨガ講師の絵美子さんのリードでお母さんたちはお子さんを抱っこしてストレッチ!親子の絆が深まり、運動にもなりました。「ぐるり」を始めたいお母さんの希望で面白そうな絵本を沢山お持ちいただき、皆さんに持って帰ってもらいました。読み終えた本やいらなくなった玩具や衣類など他の人にぐるりと回して行きましょうという趣旨です。これからも続けて行きたいと思います。クラフトの時間は、緑色の紙からクリスマスツリーを切り抜いて、色とりどりの pom pomとトイレットペーパーの芯を使って可愛いクリスマスツリーを作りました。PJA子育て支援担当理事の先輩お母さんが来てくれたので、お母さん達と輪になってアレルギーやお昼寝などの子育て悩み相談会をしました。お昼寝の年齢は個人差があること、また早めに食べさせ始めることがアレルギー対策になる事などためになるお話も聞けました。今後は第3水曜日にモンゴメリー図書館で集まります。1月は新年会があるので新年は2月からスタートです。
(親子deあそぼ!委員会)