今後のアメリカ経済、株式市場の見通しと対策セミナー 2025年秋の陣
PJA会員の皆様、
昨晩以下のご案内をお知らせしましたが、10月18日(土)はPJA主催のFall Festivalがございますので、その翌週の10月25日(土)に当方のセミナー開催日を変更させて頂きます。混乱させてしまい申し訳ありません。宜しくお願い致します。
皆様、第2次トランプ政権が発足して9か月が経過しました。
予想通りと言いますか、トランプ大統領はエンジン全開で毎日世界のニュースのトップを独占していますね。相変わらずマスコミの大半はトランプ批判を続けていますが、アメリカの株式市場は、新値更新を続けています。皆様はどちらを選びますか? マスコミと同調してトランプの悪口を言い続けるのか? それとも、いろいろなモノを飲み込んで実利を得るのか、私は投資の世界の人間ですので、実利と言いますか明るい方に注目して、それを皆様にお伝えし御自身の為に役立てて頂きたいと思っております。
今回は、その様な環境下で、今後のアメリカ経済の行方と株式市場の見通しに関しましてお話させて頂き、その上で我々はどの様に投資活動として行動すべきか等を皆さんと話し合う場を持ちたいと思っております。
巻末の自己紹介をご覧いただけますと御理解頂けると思いますが、私は1984年から日本株式市場、欧州株、そして米国株等のビジネスに従事し、投資業界のトップの方々とビジネス上のお付き合いをさせて頂きました。その様な素晴らしい方々から教わった事は自分だけのものにしていてはいけないと思っております。今回の様なセミナーを通して少しでも皆様に共有させて頂きお役に立てればと思っております。
因みに、私の現職はPrudentialで個人、御家族、企業のファイナンシャルに関するご相談を受けさせて頂いておりますが、これらのアドバイスをする上でも特に今後のアメリカ経済の行方を理解しておく必要があります。
今回はあまり肩肘張らずに、楽しく対話形式でセミナーを開きたいと思っております。楽しくお金のお話が出来ればと思っております。
又、当方保険会社に勤務しておりますので、まさかの時の為の方法や、長生きした時の備えの話も時間が許す限りお話出来ればと考えております。
と言う趣旨で、御関心のある方々にお集まりいただけましたら幸いです。
御出席御意向の方は、恐縮ですが返信メールを頂けましたら有難いです。
以上、宜しくご検討ください。
安岡
セミナー開催日:10月25日(土)午後1時30分より約2時間
場所:PJAコミュニティハウス
Kingston Presbyterian Church 敷地内
4565 NJ-27, Kingston, NJ 08528
本堂隣りのParish House 建物の1階
*教会本堂の裏手の広い無料パーキングをご利用下さい。教会本堂の横
”Parish House”
看板前のスペースは教会関係者専用でPJA会員には駐車禁止ですのでご注意下さい。
スピーカーの略歴
安岡佳一(ヤスオカヨシカズ)
出身地:福井県福井市
最終学歴:University of California, Riverside
職歴:1984年 野村証券本社海外投資顧問室 外国機関投資家の資金運用
1985年ー1989年 Nomura London 英国機関投資家向け日本株営業
1989年-1991年 野村証券本社国際営業部 在日外国機関投資家向け日本株営業
1991年ー2003年 Nomura NY 在米機関投資家向け日本株営業、Financial Engineering 部創設
2003年ー2006年 Mizuho Securities USA 在米機関投資家向け日本株営業
2006年ー2010年 Mitsubishi UFJ Securities USA 株式担当副社長
2012年ーPresent Prudential Advisors ナショナルチャンピオン&新人王(日本人初)